カレンダー:スケジュール編集

カレンダーの日付をダブルクリックすることで、入力済みのスケジュールの編集や新たなスケジュールの追加ができます。

[yyyy/mm/dd] スケジュール

その日の予定がここに一覧されます。
予定は、開始時間順に並びます。
個別の予定をクリックすることで、スケジュールの内容を編集できます。

必須項目

タイトル
ここに書かれたものが、スケジュールのタイトルになります。
開始
スケジュールの開始日時を指定します。
「開始時刻有効」をチェックすることで、開始時刻も指定できます。
終了
スケジュールの終了日時を指定します。
「終了 日時 有効」をチェックすることで、終了日時も指定できます。

オプション項目

種類
イベントの大きな分類をここで指定します。
一部のゴーストはこの値を見て違う反応をします。
通知音声
指定した時間が近づいてくると、吹き出しに内容を表示するのと同時に、ここで指定した音を鳴らします。
「参照...」ボタンを押してファイルを選択できます。
詳細
スケジュールの付加的な情報です。複数行に渡って詳しい内容を記述できます。無くても構いません。
繰り返し
毎週・毎月・毎年あるスケジュールを設定できます。
  • なし:一度だけのスケジュール
  • 毎週:指定した曜日に毎週繰り返し
  • 毎月:指定した日に毎月繰り返し
  • 毎年:指定した月日に毎年繰り返し
SakuraScript
ゴーストに喋らせる、スケジュールの詳しい情報を SakuraScriptで記述します。特別何も喋らせない場合は必要ありません。複数行に渡って記述できます。

ダイアログのボタン

『新規』ボタン
左半分の登録済みスケジュールを参照した後で、新しいスケジュールの入力を開始するときに押します。
『削除』ボタン
左半分の登録済みスケジュールを参照した後で押すと、そのスケジュールが削除されます。
『閉じる』ボタン
スケジュール編集ダイアログを閉じます。編集内容は自動的に保存されます。

スケジュールを投稿

投稿先を選んでから『投稿』ボタンをクリックすることにより、スケジュールの登録を「スケジュールセンサ」に指示します。
「スケジュールセンサ」によっては何も起こらなかったりします。